30年使った羽毛布団が診断してリフォーム可能と診断



・今回、打ち直しリフォームをされる理由は? | |
兵庫県、神戸市にお住まいのO・Y様より、羽毛布団の診断の為、お持込頂きました。 約30年近くご使用との事でしたので、直接にお持込頂く事になりました。 |
|
・リフォームに出される羽毛布団は、どの様な羽毛布団ですか? | |
30年使ったシングルサイズの冬用掛けふとん。 | |
・リフォームしてどの様な羽毛布団に仕立てますか? | |
同じシングルサイズの羽毛布団にリフォーム | |
・お預かりした羽毛布団の診断の結果 | |
ご使用年数が約30年と聞いてましたので、相当に羽毛の傷みが発生してるだろーと思いましたが、なんと!なんと!予想以上に部分的な傷みで全体的な傷みではなかったので是非リフォームをお勧めさせて頂きました。 |



・今回のリフォームのコースは | |
・プレミアム コース 「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」 |
|
・今回のリフォーム価格の詳細 | |
・羽毛布団の解体費:シングル 3,000円 ・羽毛洗浄費:シングル 10,000円 ・新調の側生地:80番手超長綿/E8800 クリーム色 シングル 18,000円 ・羽毛の充填加工費:シングル 3,000円 ・足し羽毛 350g ホワイトグース90% @3000x3.5 10,500円 ■合計金額は、¥44,500.-となりました。 |
|
・その他 | |
●この度は、当店にご依頼を賜りまして誠にありがとうございました。
羽毛布団リフォーム工房/グートン
プレミアム コース
「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」 ●羽毛布団を使われて5年以上の場合は、この「プレミアムコース」がお薦めです。
当店の羽毛布団リフォーム加工は、羽毛布団リフォームの最高の技術と言われる「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」です。
【プレミアム ダウンウォッシュ加工方法】
まず、最初に羽毛布団を解体して、中綿の羽毛ダウンを取り出し除塵加工を施して、そして、羽毛ダウンを直接 温水と専用洗剤で 羽毛を洗浄して、高温で乾燥して羽毛ダウンを再生し、新しい側生地に羽毛を充填加工して仕上げるリフォーム方法です。
注;羽毛布団から羽毛を取り出して、羽毛を袋に入れて洗浄したり、羽毛布団をそのまま「丸洗い」をする洗浄する加工は、「ダウンウォッシュ仕上げ」と呼ばれ、この加工方法と「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」とでは、羽毛ダウンの仕上り方にとても差があります。
●もちろん、羽毛布団一枚づつ解体し、特殊洗浄機にて洗浄しますので、他の羽毛と混ざることはありません。
写真は、プレミアム ダウンウォッシュ仕上げで、温水と専用の洗剤で羽毛を直に洗浄している羽毛です。
●羽毛布団リフォームのことなら、お気軽にご相談ください。
羽毛ふとん専門工房 グートン
