羽毛布団はお手入れすることによって、清潔で永く快適にお使いいただけます。
専門店の当店が、正しいお手入れ方法をご紹介いたします。
 
必ず掛け布団カバーを掛けて使用

羽毛布団は、布団カバーやシーツを必ず掛けてご使用ください。

羽毛布団の側生地(羽毛を包む外側の生地)は、衣類と違ってデリケートにできています。
その為、羽毛布団を頻繁に丸洗い(クリーニング)すると、羽毛が抜け出てきたり最悪の場合は破れたりする場合があります。

カバーを掛けることで、日々お使いいただく際の汗や脂にによる羽毛や生地への傷みをブロックできます。

また、布団カバーを小まめに洗うことで、永く清潔にお使いいただけます。
冬場なら2~3週間程度、夏場は1∼2週間程度で洗濯することをオススメします。

グートンお勧めの日本製掛け布団カバーは、こちら
カバーの素材にご注意!!

布団カバーはとにかく掛ければ良い、という訳ではありません。
もし素材がポリエステルやアクリルなどの化学繊維の場合は、寝ている間に身体から出る水蒸気の汗を吸収しづらく、布団の中の湿度が上がり蒸れやすくなります。

そこで、朝まで蒸れずに快適にお過ごしいただく為に、吸湿力の高い綿や麻、シルクといった天然素材のカバーをオススメします。
 
薄くて軽い天然素材がオススメ
羽毛布団を汚してしまった場合

食べこぼし・飲みこぼしなどで部分的に汚してしまった場合は、すぐに洗うことをオススメします。

まず汚れた部分をつまんで30℃程度のぬるま湯で洗い、中性洗剤やウール用洗剤を使用して汚れを取り除き、再度ぬるま湯で洗ってください。

その後、洗った部分が完全に乾くまでしっかりと乾かしてください。
生地や羽毛が湿ったままの状態で放置すると、羽毛が傷んだり嫌な匂いがする場合があります。
ドライヤーや布団乾燥機を使用して、十分に乾かしてください。

もしペットや赤ちゃんがおしっこしてしまったり、広範囲に汚してしまった場合は、すぐに羽毛布団専門のクリーニング店様などの洗濯業者にお出しいただくことをオススメします。
羽毛布団の側生地は水を吸いづらく、乾燥にもとても時間がかかる為、専門の業者様にお出しいただく方が安心です。

当店の自宅で洗える羽毛布団については、こちらをご覧ください。
 
一部分を汚したら、すぐにつまみ洗い
クリーニング(丸洗い)の頻度は?

布団カバーやシーツを小まめに洗濯していれば、頻繁にクリーニングする必要はありません。
もし匂いや汚れが気になる方は、4~5年程度でのクリーニングをオススメします。

ただし、クリーニングすることで生地を傷めてしまい、破れたり羽毛が抜け出る場合があります。
また、羽毛が傷んで保温性の低下に繋がる恐れがありますのでご注意ください。
月に1~2回の天日干し

羽毛は、汗などで湿った状態のまま放置すると傷みやすくなります。
その為、月に1∼2回程度天日干しすることをオススメします。

■干し方
必ず布団カバーを掛けたままの状態で、表と裏の両方を1時間程度干してください。
(カバーを掛けずに直接日光にあてると、紫外線で生地を傷めてしまう場合があります)
天日干しすることで、湿気を取ってボリュームが戻り、紫外線による殺菌効果もございます。

干す際には、布団を強く叩く必要はありません。
もし表面に付着したダニが気になる方は、撫でるように優しく叩いてください。

■時間帯
天気の良い晴れた日の朝10時~昼2時頃の湿気の低い時間帯に干してください。
夕方になり湿度が高くなると、逆に羽毛布団が湿気を吸収してしまう場合があります。
 
布団乾燥機は使える?

布団乾燥機もご使用いただけます。
雨の日や外に干せない場合は、室内で布団乾燥機を使用して湿気を取ってください。
 
使わない場合は、専用バッグで保管

もし使わない場合は、不織布など通気性の高い専用バッグに入れて湿気の少ない場所に保管してください。
※天日干しした後に保管する場合は、温かいまま保管せずに室内の温度と同程度に下げてから保管してください。
温度差によって結露が発生すると、カビの原因になります。

防虫剤を使用される場合は、専用バッグの上に置いていただくのがオススメです。
中に入れる場合は、ティッシュや通気性の良い布などで防虫剤をくるんでお入れください。
 
専用バッグへの収納方法

羽毛布団は空気を含むと、とても大きく膨らみます。
専用バッグへの簡単な収納方法をご紹介いたします。

なお、次の写真の羽毛布団はシングルサイズ150×210cmになります。
セミダブルサイズ以上の大きなサイズの場合は、縦の三つ折りの方法が異なります。
また、当店以外の専用バッグの場合は畳み方が変わる場合があります。予めご了承ください。
 
広げて置きます
3分の1辺りで縦に折ります
反対も折って三つ折りにします
次に横に三つ折りにします
三つ折り完成
専用バッグへ入れます
蓋を被せてジップを締めれば‥
完成!!
圧縮袋の使用はNG!!

羽毛を潰して傷めてしまう為、圧縮袋の使用はオススメしておりません。
もし使わなければいけない場合は、完全に圧縮せずに元の高さの1/4程度の圧縮にすると羽毛が傷みにくくなります。

また、圧縮袋を使用した長期間(6ヶ月以上)の保管もオススメしておりません。
 
羽毛布団からダニは発生する?

羽毛布団からダニや虫がわくことはありません。

羽毛は生地に吹き込まれる前の精製工程において、熱乾燥による殺菌処理が行われます。
この殺菌処理により、ダニや害虫は完全に死滅しています。
その為、羽毛布団の中でダニや虫がわくことはありません。
 
ドイツの精毛工場
羽毛布団の中にダニは入り込む?

羽毛布団の中にダニが入ることもありません。

羽毛布団の生地は元々高密度に糸が織られている上に、羽毛が抜け出るのを抑える「ダウンプルーフ」という加工も施されています。
この「ダウンプルーフ」は、たて糸・よこ糸で織った生地の織り目を潰すような加工です。

この加工によって、糸の隙間はダニの大きさよりも10倍以上小さくなります。
つまり、ダニは羽毛布団の中に入り込むことができません

ただし、生地の表面にダニが付着する場合はございます。
その為、布団カバーを頻繁に洗ったり乾燥してダニを寄せ付けにくい環境を保つことをオススメします。
 
定期的なリフォーム(打ち直し)で羽毛を再生

永く快適にお使いいただく為に、10年程度での定期的なリフォーム(打ち直し)をオススメします。

羽毛は、使用すると徐々に千切れたり絡み合ったりして傷み始めます。
使用年数が15年を超えると、再生できないほど傷んでしまう場合があります。
その為、羽毛の膨らむ力を再生させるリフォームを定期的に行ってください。

10年程度でリフォームすることで中の羽毛が再生し、改めて快適にお使いいただけます。
10年毎のリフォームを2~3回繰り返すことで、お買い上げ頂いた時のようなフワッとした状態をキープしながら30~40年以上お使いいただけます。
 
オススメのリフォームは、プレミアムダウンウォッシュ加工

羽毛の洗浄方法は大きく分けて「プレミアムダウンウォッシュ加工」と「ダウンウォッシュ加工」の2種類があります。

「プレミアムダウンウォッシュ加工」は、水を使って羽毛を直接洗浄します。

一方で「ダウンウォッシュ」は、羽毛を袋に入れて洗浄、または布団の丸洗いを洗浄とした方法です。

どちらも水を使って洗う点は同じですが、羽毛を直接洗浄するかどうかという点で羽毛の膨らむ力の再生具合が大きく変わります。

例えば、汗や脂でべとついた髪の毛をシャンプーと水を使って洗うとします。
 
  • 直接髪の毛を洗う場合
  • タオルを1枚被せてその上から洗う場合
どちらが汗や脂の汚れを落としてフワッとした状態にさせるかは明確です。

グートンでは、羽毛を再生する為に直接しっかりと洗浄する「プレミアムダウンウォッシュ」を採用しています。
 
羽毛布団のことなら グートンにお任せ!

羽毛ふとん専門工房/グートンは、皆様が快適にお使いいただける羽毛ふとんを自社製造して販売しております。

【新調品の羽毛布団】

羽毛ふとんは世界中から厳選した羽毛天然然素材100%の側生地を取り扱い各種サイズの羽毛布団を取り揃えています。

羽毛クラス★7 逸品アイダーダックダウン98%
羽毛クラス★7 【数量限定】逸品スーペリアマザーグース98%
羽毛クラス★6 【数量限定】最高品質 ポーランド産ファイネストマザーグース95%

羽毛クラス★6 最高品質マザーグース95%
羽毛クラス★5 高品質ホワイトグース93%
羽毛クラス★4 上質ホワイトグース93%
羽毛クラス★3 上質
ホワイトダック93%

なお、お客様のご要望に合わせてサイズ・厚み・仕様・種類など羽毛ふとんを1枚1枚製造しておりますので、長身の方にはロングロングサイズの丈長230cm超丈長250cmの羽毛布団や、キングサイズよりもさらに幅の広いワイドキングサイズ250x210cm等も取り揃え、さらに、お客様のお好みの通りに自在に作れるオーダーメイド・別注システムも導入していますので、お客様ご要望やお好み100%でサイズや厚みや仕様・種類を自在にカスタマイズも出来ます
また、側生地が綿100%のご自宅で丸洗いができる「洗える羽毛ふとん」も取り揃えております。

【羽毛ふとんのリフォーム及びメンテナンス】

ご購入後のメンテナンスとして羽毛ふとんのリフォーム(打ち直し)も当社の羽毛工房にて行っています。

羽毛ふとんのリフォームは、まずお預かりした羽毛布団を羽毛診断室にて「羽毛布団の診断」を行い、お客様とご相談をしてからリフォームを致します。

羽毛布団リフォームもオーダーシステムを採用していますので、お好みのサイズや種類・仕様の羽毛布団にリフォームすることが出来ます。
補充する羽毛の種類や羽毛量そして側生地なども選べて、使われる方の体質やお住まいの環境に合わせてお好きな羽毛ふとんにリフォームが可能です。

リフォームコースの種類

プレミアムコース「プレミアムダウンウォッシュ加工」5年以上ご使用の方にオススメ。

スチーム・除じんコース 2~3年程ご使用の方にオススメ。

側生地のみ交換コース ご使用年数が少なく側生地のみ新しくしたい方にオススメ。

当社のリフォームした事例も是非ご覧いただきご参考ください。