リフォーム前
羽毛布団をリフォームされる理由は?
奈良県より「婚礼で買ったキングサイズの羽毛布団は、25年ほど使っていて、生地が破れて羽毛が吹き出てきているのでリフォームして、今度はシングルサイズ2枚の羽毛布団にサイズ変更をしてほしい。」と、ご来店されました。
リフォームする羽毛布団を診断結果。
確かに生地は長年の汗や油脂で黄ばんでいて、生地が裂けた状態で羽毛が出てきていました。
品質ラベルを見ますと、羽毛はポーランド産ホワイトグース95%が2.2Kg入りです。
キルトのマス目は、5x4マスの20マスと1マスがとても大きいキルト縫製になった羽毛布団でした。
飛び出した羽毛も集めて持参されてたので、その羽毛と新たに羽毛布団から採取した羽毛とを診断しました。
確かにポーランド産の羽毛らしく密度の高い、ダウンボール(綿毛)が大きい羽毛でした。
ただ、羽毛が絡まったり縮んだりしたピーリングの状態も見られるので、プレミアムダウンウォッシュの「プレミアムコース」をお選びいただき、リフォームをされることになりました。
羽毛布団をリフォームして どの様な羽毛布団に仕上げますか?
新しいシングルの側生地に80番手サテン地で5x6マスし仕立て、補充羽毛を780g足してシングル2枚に仕上げました。
リフォーム後
・今回のリフォームのコースは
プレミアム コース
「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」
・今回のリフォーム価格の詳細
・羽毛布団の解体費:キング ¥5,000
・羽毛洗浄費:2.2kgですので¥18,000
・新調の側生地:アメリカ「スーピマ」80番手 シングル@¥18,000x2枚=¥36,000
・羽毛の充填加工費:シングル @¥3,000x2枚=¥6,000
・足し羽毛:780g ライオンヘッドW/G93% @5000x7.8=39,000円

■合計金額は、¥104,000.-となりました。
・その他
 

●この度は、当店に羽毛布団リフォームのご依頼を賜りまして 誠にありがとうございました。

 羽毛ふとん専門工房 グートン

電話で的確で詳細な説明を受けることができ安心できました。(2018年5月29日)

すばらしい仕上がりです。 ダウンがほころび出ることも一切なく、とても快適な寝ごこちです。   ...
※事例に掲載されている価格は以前のものであり、現在は見直しが行われている場合がございます。
最新の価格情報をお求めの際は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 
【大きなサイズの羽毛布団をリフォーム】

他店ではリフォーム出来ない大きな羽毛布団も、グートンではリフォームできます。
例えば、クイーンやキングなどの大きなサイズをシングル2枚への仕上げなども可能です。

勿論、クイーンからキングやワイドキングなどサイズを大きくする事もできます。

また、サイズ変更以外にも薄め・厚めや枚数の増減などご希望に合わせてお作りします。

大きい羽毛布団で困っている方や、他店では出来ないサイズの羽毛布団でお悩みの方は是非お気軽にご相談ください。


写真は、横幅300cm×丈250cmの羽毛布団です。

■プレミアムコースの料金や内容については、こちらからご覧いただけます。



■リフォームが初めての方は、こちらをご参照ください。



■羽毛布団の診断は、こちらをご参照ください。

 
 

■送料の「往復無料サービス」中!

羽毛布団のリフォーム(打ち直し)は、往復の送料がどちらも無料です。
(側生地交換の場合のみ、羽毛布団をお送りいただく送料をご負担いただきます)

■リフォーム前の羽毛ふとん
お客様→グートンへの送料:無料
※北海道・沖縄県からの発送につきましては、最大2,700円(税込)のお値引きとさせていただきます。

■リフォーム後の羽毛ふとん
グートン→お客様への送料:無料
※北海道・沖縄県へのお届けの場合、リフォーム金額によって一部ご負担いただく場合がございます。
料金表はこちらをご覧ください。

梱包や発送方法については、こちらをご覧ください。
 

羽毛布団リフォームのことなら、羽毛診断士ダウンプロフェッサーのスタッフがご相談を承ります。
お気軽にご連絡ください。​







LINEからのご相談も承っております。ご利用くださいませ。





「皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております!」

羽毛ふとん専門工房 / グートン
スタッフ一同

「大きなサイズの羽毛布団」 のその他の事例