リフォーム前
・羽毛布団をリフォームされる理由は?
奈良県、生駒市にお住まいの方からメールで羽毛布団リフォームのお問い合わせをいただきました。
「10年、20年ほど使ってる羽毛ふとんのダブルが1枚とシングル3枚の計4枚あります。生地が破れて羽毛が出てきております。お電話でも良いので相談したいのですが」と、メールでの内容です。
その後お電話させて頂き、希望はシングルの肌掛け2枚と冬掛け1枚の羽毛布団を作りたいとの事でした。
・羽毛布団の診断結果は?
ダブルは冬掛け用の羽毛布団です。この羽毛は傷みは標準内で、リフォームはお奨めさせて頂きます。
しかし、他の3枚はすべて肌掛けで、羽毛には傷みが相当に多くあり、肌掛け自体の羽毛量も多くはないので、次にリフォームして仕立てる羽毛布団3枚の仕上がりを良くするためには、ダブルの羽毛布団だけでリフォームされて、肌掛け3枚は使わずに、処分される方が良いです。とご提案させて頂きました。
・羽毛布団をリフォームして どの様な羽毛布団に仕上げますか?
ご相談の結果、ダブルの冬掛け羽毛布団からシングルの冬掛け1枚と、肌掛け2枚にリフォームして仕上げます。
リフォーム後
・今回のリフォームのコースは
プレミアム コース
「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」
・今回のリフォーム価格の詳細
・羽毛布団の解体費:ダブル ¥3,500
・羽毛洗浄費:ダブル ¥13,000
・新調の側生地:冬掛け=E8800 シングル15600、肌掛け=E6060 シングル@12000x2枚で¥24000で計¥39,600、
・羽毛の充填加工費:シングル @2700x3枚=¥8,100
・足し羽毛:ホワイトグースダウン90%を600gで、@3000x6=¥18,000

■合計金額は、¥82,200.-(税別)となりました。
・その他
 

●この度は、当店に羽毛布団リフォームのご依頼を賜りまして 誠にありがとうございました。

 羽毛ふとん専門工房 グートン

結婚の際に買ってもらった羽毛布団を活用したい(2019年11月29日)

結婚の際に作ってもらった布団をどうにか活用したいと思ってリフォームしてもらいましたが新品のようになってとても嬉しいです。   ...
※事例に掲載されている価格は以前のものであり、現在は見直しが行われている場合がございます。
最新の価格情報をお求めの際は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

【羽毛布団をリフォームしてサイズを変更した事例】

  • 今の羽毛布団が小さくて使いにくい
  • 背が高いので、足が出てしまって寒い‥
  • 子供たちに使わせるので、サイズを小さくしたい
このようなお悩みをお持ちの方は、是非当店で羽毛布団のリフォームをご検討ください。

仕上げの羽毛布団は、生地の裁断から取りかかります。
その為、サイズアップやサイズダウンなどのサイズ変更が可能です。

使用する環境が変わってクイーンからシングル2枚や、長身の方に丈長230cmなど、お好きなサイズでお作りします。

勿論、サイズだけではなく、厚みを薄め・厚めや枚数の増減など、ご希望に合わせて仕上げます

お持ちの羽毛布団にお悩みをお持ちの方は、是非お気軽にご相談ください。
 

5年以上使用の羽毛布団の場合は、羽毛を直接洗浄するプレミアムコースのリフォームをお勧めいたします。


※羽毛が出てしまいカバーが外せない場合は、カバーを掛けたままお送りください。
ご希望の場合は、仕上がった羽毛布団と一緒にお返しします。
ただし、カバーの洗浄はしておりませんのでご了承ください。

■リフォームが初めての方は、こちらをご参照ください。



■羽毛布団の診断は、こちらをご参照ください。


 

■送料の「往復無料サービス」中!

羽毛布団のリフォーム(打ち直し)は、往復の送料がどちらも無料です。
(側生地交換の場合のみ、羽毛布団をお送りいただく送料をご負担いただきます)

■リフォーム前の羽毛ふとん
お客様→グートンへの送料:無料
※北海道・沖縄県からの発送につきましては、最大2,700円(税込)のお値引きとさせていただきます。

■リフォーム後の羽毛ふとん
グートン→お客様への送料:無料
※北海道・沖縄県へのお届けの場合、リフォーム金額によって一部ご負担いただく場合がございます。
料金表はこちらをご覧ください。

梱包や発送方法については、こちらをご覧ください。
 

羽毛布団リフォームのことなら、羽毛診断士ダウンプロフェッサーのスタッフがご相談を承ります。
お気軽にご連絡ください。​







LINEからのご相談も承っております。ご利用くださいませ。





「皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております!」

羽毛ふとん専門工房 / グートン
スタッフ一同

「サイズを変えた事例」 のその他の事例