リフォームに寄せられた声>新品同様に戻り大満足!
リフォームに寄せられた声>良心的で遠方でも安心・信頼できた
リフォームに寄せられた声>説明がわかりやすく丁寧
リフォーム内容>アイダーダックダウン

購入内容

東京都大田区 N様【リフォーム内容】アイダーダウン シングルX2→シングルX2

1. リフォームの仕上りはいかがでしたか?

とてもきれいに仕上げていただきありがとうございました。

2. 当店にお決め頂いた理由をお聞かせください。

アイダーダックのリフォームが可能なお店を検索していて、説明がていねいな点が安心できると思い、依頼致しました。

3. 当店の対応はいかがでしたか?

遠方なので心配な点もありましたが、まめにメールをいただきおまかせしてよかったと思いました。


 

店舗スタッフより

この度は、アイダーダックの羽毛布団リフォームのご依頼をいただきまして、誠にありがとうございました。また、アンケートにもお答えいただきましてありがとうございました。

アイダーダック羽毛布団のリフォーム相談は年々増えてきております。
アイダーダックはとても希少で高額な羽毛布団ですので、側生地は上質なシルク地や柔らかくて軽い生地が多く使われています。
なので皆さんは丁寧にご使用されておられますが、やはり長年使われますと生地が傷み、特にシルク生地などは裂けてアイダーダックダウンが出てきたりします。

リフォームでは既存の生地はもう再度使えませんので、すべて新しい生地になります。だから破れていてもダウンが出て来ていても何の問題もありません。
長年使われますとアイダーダックダウン特有の絡み性能が劣化して保温性能も低くなります。そこで、プレミアムダウンウォッシュ仕上げの加工を施して、また絡みある羽毛に再生をして、新しい柔らかくて軽い側生地に充填して仕上げますと、また新品同様のアイダーダック羽毛布団に仕上がります。

プレミアムダウンウォッシュ仕上げ加工をして、傷んでしまって再生できないアイダーダウンやキョウ雑物等を除去して、目減りした場合には、ご希望に応じて新しいアイダーダックダウン98%「¥80,000/100g」の補充も出来ます。

アイダーダック羽毛布団のリフォーム前には、必ずアイダーダウンの診断をし羽毛の状態を確認し、お客様と相談をしてどの様なお布団の様に仕上げるのかをお聞きしながら仕立てていきます。

これからもお客さまの声を大切にして、今後のリフォームサービスに活用をさせていただきたく思います。今後ともご愛顧のうえよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

羽毛ふとん専門工房グートン/桜木由美子

関連事例

父母が使っていたアイダーダック羽毛布団3枚を2枚にして欲しい。
【リフォーム前】
【リフォーム後】

・羽毛布団をリフォームされる理由は? 東京都大田区よりアイダーダック羽毛布団についてメールのお問い合わせをいただきました。 そのメールの内容は「亡くなった義父母が使って ...

> この事例の詳細を見る