店舗スタッフより
この度は、羽毛布団打ち直しリフォームのご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
また、アンケートにもお答えいただきましてありがとうございました。
今回の羽毛布団は、25年前結婚の為にご両親様から贈られたダブルサイズの羽毛布団で使用年数が長い為に、先ず羽毛布団の診断をさせて頂いて羽毛布団の状態(特に中の羽毛の傷み具合)を見てリフォームがお薦め出来るか?を確認してから相談と言う事をご理解いただいて羽毛布団を送っていただきました。
一概に、使用年数が長いからリフォームが出来ないとは言えませんし、リフォームをお受けした以上は、やはり良い羽毛布団に仕上げないとお客様にはご納得をいただけません。リフォーム料金のご負担もありますのでなおさらです。
リフォームではすべての側生地は新しくなりますので、既存の側生地が破れていても汚れていても、もう使えませんので心配はいらないのですが、中綿の羽毛は、これを洗浄・除塵加工を施して再生させてまた使います。なので羽毛の傷みがどの程度なのか⁉また再生が出来るのか⁉が大事なポイントとなってきます。
当社では、リフォームの前には必ず「羽毛ふとんの診断」をして羽毛の状態を確認をしてからリフォームを承っております。
今後ともご愛顧のうえよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
羽毛ふとん専門工房/グートン桜木由美子