店舗スタッフより
この度は、羽毛布団打ち直しリフォームのご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
また、アンケートにもお答えいただきましてありがとうございました。
今回リフォームした羽毛布団は、昨年の7月にプレミアムコースで加工して納品をさせていただきました。
アンケートにもお書きでしたが、お預かりした羽毛布団は2層式のダブルサイズの羽毛布団でキルト縫製は上層4x4、下層5x4とマス目も大きくとても良く膨らむ羽毛布団を、お住まいが阪神間でお使いの方の体質などもお聞きさせていただいて、当社お薦めのダブルサイズなら6x6マスのキルト縫製にして、マチの高さはレギュラータイプ(通常はマチ高さ7cm)よりもさらに高い寒がりの方用の10cm仕様にしてリフォーム仕上げしました。
当社ではこの2層式ツインキルト縫製は基本的にはお薦めしておりません。
2層式ツインキルト縫製で作られた羽毛布団は、よく膨らみお布団はぶ厚くなりますのでとても保温性能の高い羽毛布団になりますが、羽毛布団の中で2層に区切っている生地はポリエステル生地で(一般的に綿の生地を使用すると羽毛ふとんが重くなり価格も高くなるので使われておりません。)、羽毛ふとんを使用している間にお布団の中の湿度が高くなり蒸れて不快適な暑い状態になります。
また、羽毛ダウンとポリエステル地との間で静電気が起こり羽毛のダウンやフェザー同士が絡まったりして羽毛が傷みますので推奨をしておりません。
当社の羽毛布団リフォームはお客様のニーズに一枚一枚お答えして羽毛布団をリフォームします。
サイズ変更や種類の変更・仕様の変更及び枚数の増減など羽毛布団をこれから使われる羽毛布団にリフォーム仕上げ致します。
そして、必ず羽毛布団を診断して羽毛布団の状態を確認して適切なリフォーム方法を判断しながらお客様とご相談いたしております。
羽毛布団でお困りの方はお気軽にお電話やライン・メールからお問い合わせいただけます。
お気軽にご利用ください。
これからもお客さまの声を大切にして、今後のリフォームサービスに活用をさせていただきたく思います。
今後ともご愛顧のうえよろしくお願い致します。ありがとうございました。
羽毛ふとん専門工房/グートン出口直次郎