・羽毛布団をリフォームされる理由は? | |
兵庫県西宮市にお住まいのS様より「母に買ってもらった嫁入り用の羽毛布団から羽毛が出てきているのでリフォームをしたい。」とご相談をいただきました。 ご使用年数は15年程でまだ膨らみはあります。とのことでした。 早速に「梱包キット」をお届けして羽毛布団を送っていただきました。 |
|
・羽毛布団の診断結果は? | |
届いた羽毛布団は、ドイツ製カウフマンのシングルサイズ羽毛布団が2枚です。 側生地にはシルク100%地が使用してあり、四つ畳み折にして40cmの膨らみがありました。 生地に破れはありませんがファイバーが生地より吹き出しています。 羽毛はマザーグースが充填されていて羽毛量は1,100g入り、4x5マスでマチ高さ10cmの厚め仕様でした。 中の羽毛を1g取り出して診断した結果は、羽毛のダウンボールは大きく傷みも少なくBランクと診断しリフォームは充分可能と判断しました。 |
|
・羽毛布団をリフォームして どの様な羽毛布団に仕上げますか? | |
診断結果を報告して同じシングルサイズで2枚に仕上げることになり、マンション住まいなので今度は当社のレギュラータイプのキルト縫製で5x6マス・マチ高さ8cmにして、生地は超軽量のウルトラライトバチストの生地を使用し、補充羽毛はポーランド産マザーグースを足してシングルサイズ1,050g入りにて仕上げることになりました。 |
・今回のリフォームのコースは | |
・プレミアム コース 「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」 |
|
・今回のリフォーム価格の詳細 | |
・羽毛布団の解体費:シングル@¥2970x2枚=¥5940、 ・羽毛洗浄費:2.5Kgまで¥17600、 ・新調の側生地:ウルトラライトバチスト シングル@¥46750x2枚=¥93500、 ・羽毛の充填加工費:シングル@¥2970x2枚=¥5940、 ・足し羽毛:ポーランド産マザーグースダウン95%を240g足して@¥11000x2.4=¥26400、 ■合計金額は、¥149,380.-(税込み価格)となりました。 |
|
・その他 | |
羽毛布団リフォームのことなら、羽毛診断士ダウンプロフェッサーのスタッフがご相談を承ります。
お気軽にご連絡ください。
■LINEからのご相談も承っております。ご利用くださいませ。
「皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております!」
羽毛ふとん専門工房 / グートン
スタッフ一同