リフォーム前
・羽毛布団をリフォームされる理由は?
東京都の台東区にお住いのO.Y様から
「ダブルサイズの羽毛布団を羽毛枕にリフォームは可能でしょうか?
可能な場合、サイズ50×70の枕へのリフォーム価格を教えていただけますでしょうか。」
とご相談をいただきました。

羽毛枕へのリフォームは可能で、ダブルサイズの場合は羽毛枕 50×70cmなら2~3個ほど作れることをお伝えして、その場合のお見積りをさせて頂きました。

ただ、20年程度のご使用で四つ折りの高さが25cm未満と言う事でしたので、先ずは「羽毛布団の診断」からご案内いたしました。
「梱包キット」を無料でお届けして、羽毛ふとんをお送りいただきました。
・羽毛布団の診断結果は?
届いた羽毛布団のメーカーは不明ですが、ダブルサイズ190×210cmで冬用の羽毛布団で、生地は綿100%のサテン織で当店の60番手サテンのような比較的ソフトな風合いです。

マス目は表が4×4マスの計16マス、裏が5×5マスの計25マスで表と裏でマスの数が異なる2層式(ツインキルト)と呼ばれるキルト縫製で、羽毛はダウン93% フェザー7%で1.0 0.7kgと品質表示ラベルに記載されていて表の16マスに1.0kg、裏の25マスに0.7kgが入っていて合計1.7kgの羽毛量かと思われます。

なお、1gの羽毛を取り出して診断したところホワイトグースの羽毛と思われます。
羽毛の傷みとしては、ファイバーと呼ばれる千切れてしまった羽毛が標準より少し多く見られましたが、総合的にはファイバーが標準より少し多いものの未だ十分再生できる状態でしたのでリフォームは可能と診断してこの結果をお客様へご報告をしました。
・羽毛布団をリフォームして どの様な羽毛布団に仕上げますか?
プレミアムダウンウォッシュ加工後、1,080gの羽毛量が洗浄後に残りました。

ご相談後、500g(高め) / 350g(標準) / 230g(超低め)で3つをご希望されました。
生地には綿100%で洗える60番手サテンを使い、3つの枕に仕上げさせていただきました。
リフォーム後
【リフォーム内容の詳細】2025年  3月 3日
 
・今回のリフォームのコース
プレミアム コース
「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」

■加工方法:先ず、初めに羽毛布団を解体して中の羽毛を取り出します。
そして、その羽毛を水と洗剤とで直に洗浄して、除塵及び乾燥加工を施して羽毛を再生させます。
その再生された羽毛をお選びいただいた新しい側生地に入れて仕上げていきます。
側生地も生地から国内で縫製して仕立てていますので、サイズの変更や仕様・種類の変更・枚数の増減など、ご希望の羽毛布団を自由にリフォームが出来ます。
もし、羽毛量が足りない場合には、新しい羽毛を選んで頂いて羽毛の補充量を相談しながら仕立て上げ致します。
 
・今回のリフォーム価格の詳細
羽毛布団を羽毛まくらにリフォーム
・羽毛布団の解体費:ダブルサイズ¥4400、
・羽毛洗浄費:2.0kgまで¥15400、
・新調の側生地:枕50x70@¥3520x3個=\10560、
・羽毛の充填加工費:枕@¥1100x3個=¥3300、
・足し羽毛:無し

■合計金額は、¥33,660.-(税込価格)
※最終のお支払いは、リフォーム出来ましたので当初お客様にご負担を頂いた送料¥2300.-をリフォーム料金より相殺させていただいて¥31,360.-となりました。
・その他
 

●この度は、当店に羽毛布団リフォームのご依頼を賜りまして 誠にありがとうございました。

 羽毛ふとん専門工房 グートン

 
メールでご連絡を頂きました。 2025年 3月 22日

枕が届きました!
生地も肌触り良く、縫製も丁寧で、高さ柔らかさも好みの物でした。
昨晩早速使用し、おかげ様で熟睡することが出来ました
この度はメールのみでのやり取りでしたが、その都度とても丁寧なご説明をいただけて、安心してお任せすることが出来ました。
20年近く使用した古い布団が、快適な枕に生まれ変わり、とても満足しています。
ありがとうございました。
また機会がありましたら宜しくお願いいたします。
 
アンケートにもお応えをいただきました。 2025年 3月 22日

■ご注文いただいた商品をお選びください

羽毛布団を枕にリフォーム

■お届けした商品をお使いいただいたご感想をお聞かせください:

枕は通販で購入して失敗したこともあったので、手にしてみるまで多少不安もありましたが、縫製も丁寧でとてもきれいな仕上がりでした。
好みの高さの選択も可能でしたので、使用感も申し分なく熟睡できました。
羽毛布団診断をしていただいたおかげで、20年近く使用した布団でも捨てずに済みとても良かったと思います。

■当店にお決めいただいた理由をお聞かせください

まず初めはホームページを見て信頼できそうに感じました。
その後何度かのメールでの問い合わせに対して、分かりやすい丁寧な説明をいただき貴店にお願いすることにしました。

■その他、ご意見・ご感想をお聞かせください

今回はメールのみでのやり取りでしたが、とても丁寧にご対応いただき、本当にありがとうございました。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
※事例に掲載されている価格は以前のものであり、現在は見直しが行われている場合がございます。
最新の価格情報をお求めの際は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

羽毛布団をリフォームして、羽毛布団の種類(仕様)を変更した事例

  • 今の羽毛ふとんが分厚すぎて薄くしたい
  • 自宅が変わって部屋が暖かく(寒く)なった
  • 年中使えるオールシーズン2枚合わせにしたい
このような考えをお持ちの方は、是非当店で羽毛布団リフォームをご検討ください。


5年以上使用の羽毛布団の場合は、羽毛を直接洗浄するプレミアムコースのリフォームをお勧めいたします。


※羽毛が出てしまいカバーが外せない場合は、カバーを掛けたままお送りください。
ご希望の場合は、仕上がった羽毛布団と一緒にお返しします。
ただし、カバーの洗浄はしておりませんのでご了承ください。

■リフォームが初めての方は、こちらをご参照ください。



■羽毛布団の診断は、こちらをご参照ください。


 

■送料の「往復無料サービス」中!

羽毛布団のリフォーム(打ち直し)は、往復の送料がどちらも無料です。
(側生地交換の場合のみ、羽毛布団をお送りいただく送料をご負担いただきます)

■リフォーム前の羽毛ふとん
お客様→グートンへの送料:無料
※北海道・沖縄県からの発送につきましては、最大2,700円(税込)のお値引きとさせていただきます。

■リフォーム後の羽毛ふとん
グートン→お客様への送料:無料
※北海道・沖縄県へのお届けの場合、リフォーム金額によって一部ご負担いただく場合がございます。
料金表はこちらをご覧ください。

梱包や発送方法については、こちらをご覧ください。
 

羽毛布団リフォームのことなら、羽毛診断士ダウンプロフェッサーのスタッフがご相談を承ります。
お気軽にご連絡ください。​







LINEからのご相談も承っております。ご利用くださいませ。





「皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております!」

羽毛ふとん専門工房 / グートン
スタッフ一同

「羽毛布団の種類(仕様)を変更」 のその他の事例